SSブログ

エヴァレーシング初号機 フォト [ZX-10R エヴァンゲリオンレーシング]

プラスアルファしたところは、ヘッドライトにエヴァをイメージした赤ライトを入れたくらいでしょうか。
メインカラーについては調合せず、TSブルーバイオレット原色を使用。
eva_f_01.jpg

eva_f_02.jpg
ヘッドライトはこんな感じ。

eva_f_03.jpg

eva_f_04.jpg
お遊び。

86、BRZ 作製開始。 [プラモデル(未完)]

角落とし、パーティングラインはフロントのピラーとテール部分ですね。

説明書を見る限り、フロントバンパーとリヤバンパーは最初につけてしまっても大丈夫そうですね。

今回の方針ですが、86とBRZの説明書を見たところ、シャシーは一緒だな。ということで、2組いっぺんに作ってみよう。
あ、シャシーベースにはボディ色がありますがそこは別々にしゃっしゃと。


TOYOTA86&BRZ購入 [プラモデル(未完)]

とりあえず、田宮模型の「TOYOTA 86」と「BRZ」を購入しました。
TOYOTA_86_001.jpg
なるほど共通パーツが多い。
久々にフロント&リヤバンパーが両方別部品のディスプレイモデルを見た気がします。

そして、BRZ
シャーシ部品が青!
BRZ_001.jpg
ボンネットと同金型のためです。当然86は「白」。

TSメタリックオレンジを買ったからには、86はコレで。
BRZはブルーかなー…。

初号機作製を終えて [ZX-10R エヴァンゲリオンレーシング]

写真は後ほどアップしますが、総括を。

何度も書きましたが、組立説明書がひどい。
図に描いてないからバリだと思って取ったら、実は重要な部分。
一番ひどかったのは、トップカウルの差込部が略されて書いてない。
コレ見て切ってしまう人も少なくないだろう。

説明書上、カウルの取り付けが終わって完成。
の次に、パイピング。
しかし、パイピングはカウルの付いていない状態で、説明されてる。それも、一括だから位置関係や通し口がわかりにくい。

「中に差し込む」という行き場の無いホースや、チーズは「接着剤でくっつける」とな。

タミヤは組み立て中に都度、パイピングするし、分岐部はチーズ部品でつないでる。
ちがうな。

ほかにも、「この順番なん?」が多数。

基本的に、プラモに微調整はつきもので、製作者がすべきことなのですが、調整の度を越えている。

特に、トップカウルとサイドカウルの相性は「削る」「盛る」レベルじゃない。
「いっそのこと一体で作っておいてくれ」

でもって、アンダーカウルと合わない。そもそもアンダーカウルが2分割。
底面平行を基準にしたが、広かった。

次モデルは、一部金型共通だと思うし、あのデカールはパス。買いません。
メッセージを送る